【製造、商社、医療業界向け】営業組織における提案の効率化と質の向上を同時に実現する方法 〜スライド作成工数大幅削減など、商談機会を最大化するDX支援を紹介〜

概要

【営業組織全体のパフォーマンスや提案の質を高めるDX】
製造、商社、医療業界などでは、顧客となる企業のニーズや状況に応じた商談の準備や専門的な知見が必要です。そのため、PPTなどのスライド資料の編集など準備に時間がかかってしまうという課題があります。資料作成時間などは削減して、顧客のニーズに的確に応える商談を実現したいものです。

また営業組織が一定の規模になると、メンバーによる営業スキルの差が出てしまうのも現実です。DXによる業務効率化やスキル補完で、組織全体のパフォーマンスを上げていくことも期待されています。

【提案の新たな見せ方(動画、VRなど)で、商談機会を逃さない】
商材の特徴説明や実際に導入した現場のイメージなど、より効果的な提案コンテンツとして動画、V R、パノラマなどが浸透しはじめています。当日の商談とは別に、新たな相談をクライアントから受けたときにすぐに提示できるソリューションやツールがあれば、商談機会を逃すことが少なくなります。


【AI搭載のコンテンツ管理ソリューションによる商談の最適化支援を解説】
今回のセミナーでは、AI搭載のコンテンツ管理ソリューション「ABookBiz」を紹介しながら、専門性と幅広いテーマに対応できる商談のトータル支援について解説します。

商談先などの社外でも、社内と同じレベルで安全に、様々な提案が可能なソリューションに関心のある方々、ぜひご参加ください。

資料請求|ABookBiz(エーブック・ビズ)
タブレット・スマートフォンをビジネスに有効活用するABookBizの資料をお送りいたします。気になることなどございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。

講師

宮崎 裕明 氏
株式会社エージェンテック / マーケティング部 エヴァンジェリスト

産業機器の開発20年を経て、開発のプロセス改善コンサルティングに従事。その後はスマートデバイスを活用したソリューションでお客様の課題解決支援に奔走し、VR元年から360度パノラマVRコンテンツ制作サービス立ち上げに参加する。
自身でも5,000枚以上
360度パノラマ写真を撮影してきた経験をもとにコンテンツの重要性の啓蒙活動を行い、その一環としてYouTube・本ブログにて「教えて!VR先生」を連載。
2024年度4月からは、AIをテーマにYouTube・本ブログにて「教えて!AI」連載中。
現在は、VRのプロフェッショナルとしての活動のほか、スマートデバイスのフィールド業務における活用方法など、さまざまな業界の支援へと活動の幅を広げている。

 

 

詳細

セミナー名【製造、商社、医療業界向け】営業組織における提案の効率化と質の向上を同時に実現する方法
〜スライド作成工数大幅削減など、商談機会を最大化するDX支援を紹介〜
主催株式会社エージェンテック
協力株式会社オープンソース活用研究所
マジセミ株式会社

視聴お申込みフォーム

    お申込み後、Youtubeの専用リンクが送信されます。



    個人情報取扱い同意書